2018年卒就活生に向けた2017年卒就活生からのメッセージ

就活生へ向けて2017年卒の就活について語ることで力になれば

自分の就活について語ることで誰かの不安が解消され、

就活という社会からの一方的テストを乗り越え、

内定という一定のゴールにたどり着くことになればと思い自分の就活について語らせていただきます。

2018年卒大学生の就職活動とスケジュール

まず就職活動全般に関して僕の感じた感想を述べます。

2017年卒とそしてこれからの2018年卒就活生は

一般的に3〜4月が就職活動の本格スタートとなっています。

ですがその前に事実上の内定や、インターンなどで企業側からの選考が行なわれているケースが非常に多いです。

選考と関係ないという名目だったり、選考には関係なくともインターンシップはインターンシップ参加後に選考を受けた際の印象や評価に大きく影響します。

会社の採用にとっては採用するにあたって情報が多いことに越したことはありませんので、インターン参加経験の有無が内定の獲得に全く影響がないとは言えないでしょう。

事実上僕もインターン参加の実績や、その他のアピールによって

その後の内定を出した後に辞退の可能性が低いだろうという判断に結びつき

内定を得ることができました。

企業の人事採用にとって内定辞退というのはそれだけ重く、

業種によっては全く問題のない場合(採用数が多い)もありますが、

辞退をすると今後の自分の大学の後輩に影響が出る場合や電話で呼び出されて辞退の理由を聞かれたりする場合があります。

企業にとっては優秀な人材に辞退して欲しくないのと、

辞退によって内定者を新たに選抜するというコストがかかるためです。

2017年卒の就活の印象では、大手人気企業はそれほど辞退はないものの

一定以下の人気や社会的印象や業種などによって辞退の分6月や8月以降に内定辞退者の穴埋めとみられる2次募集のメールや通知書類が送られてきたりしています。

3〜6月の早期もしくはそれ以前の内定採用は辞退の可能性も高まるために、

辞退率などによっては2018年卒の就活生の就活に内定スケジュールが遅い企業が増えるなどの変更が出てくることと思われます。

2017年卒就活の僕の印象としては、

都心に近い大企業や人気企業ほど就活スケジュールが早く、

地方や小売業やサービス業といった業種ほど長く採用を行っていたり、

スケジュールが6月以降から内定選考採用を始めるといった印象でした。

特にハローワークなどの地域の求人の場合6月解禁という規定があるため、

6月前に行っても選考に関わる情報が出してもらえなかったりするので、

地元や地方就活を行う場合は6月から本格的に活動すると良いでしょう。

2018年就活生が今からするべきこと

  1. 企業の大まかな情報を集めること
  2. 自分の行きたくない業種を決めること
  3. 自分が好きなことに近い業種や会社を探すこと
  4. 選考に対しての勉強や対策をすること

といったところでしょうか。

特に皆が知っていたり登録すると専用サイトに登録があるような上場・大企業の選考に参加したい場合はSPIやWEBテスト対策をしていないとエントリーシートを出すまではいいものの面接に進むことすらできないといったことが起こります。(体験談)

就活を本格的に始めてからSPIに本腰を入れて勉強する余裕はないものです。

何から始めたらいいかわからない場合は何でもいいので気になっている企業の説明会や会社見学や大学がやっている就職活動サポート的なものに参加してみるといいでしょう。

漠然と考えるのではなく、自分で何か行ってみた方が自分の考えがわかるものです。

今後の就活について書く予定

  • 面接について
  • 自己分析について
  • エントリーシート・履歴書について
  • 自分の受けた業種
  • 地方就活について
  • 公務員と一般企業との両立について
  • 内定ブルー
  • 内定辞退
  • マナー・服装・身だしなみ
  • 受ける企業数
  • 就活で落ち込んだ時に
  • 就活で大切なことは

など就活全般から細かい話まで、自分の考えや感じたことを質問などがありましたら答えながら書いていきます。

何か困ったことや相談やメッセージがあれば待っていますので勇気を出して送ってください。

自分が死にたくなったので後輩にはそうならない就活を送ってもらうように応えていきます。